友人がパートナーと同棲を始めた!同棲祝いをプレゼントしたいけど、何をあげたらいいんだろう?
今回は、実際に人にプレゼントをして喜ばれたもの、同棲中の私だったら嬉しいものをベースにご紹介していきます!

同棲生活を楽しくするグッズ

ウキウキの新生活をもっと楽しくできるものは嬉しい!
同棲中の身としては、ホットプレートが今一番欲しい!
同棲生活の楽しみの一つといえば、2人でのプチパーティ(?)



我が家ではよく、休日に鍋パやタコパしてます。
でももう鍋もタコパもやり尽くしたいま、一番2人が欲しいのはホットプレート!
しかも、BRUNOのホットプレートが欲しいです。


- ホーローイメージの出しっぱなしでも可愛いデザイン
- 付属のプレートでタコパもできるし、蒸しも◎
- お手入れ簡単!
- 2-3人にちょうどいいサイズ
- 250℃まで無段階調整だから、火力も満足



今年こそは購入予定です!
本当にずっと欲しいと思ってます。
BRUNOのホットプレートの公式サイトはこちらから。
Amazonや楽天も合わせてチェックしてみて。


ご予算次第で、ぜひ検討してみては?


2人のゆったり時間に可愛いティーポットを。
調べてみると、意外といろんな種類があるティーポット。
私も実際に同棲を始めた友達や結婚祝いにプレゼントしたことがあります。



2人とも実家暮らし→同棲だと、
意外と持ってなかったりするかも!
ZERO JAPAN/ゼロジャパン ゼロユニバーサルティーポット3人用



我が家でもこのポットを使ってます!
3人用だと、2人で多めに飲めて嬉しい。
IwaiLoft ガラスティーポット
お祝いとしてお家にお招きされたら、ティーポットはその場で早速使えちゃう優れもの。
一緒にちょっといい紅茶も合わせてみては?





普段紅茶を飲まない方にも、その香りと味できっと喜んでいただけますよ。
全然渋くならないし、私も大好きなマリアージュの紅茶です!
プラスアルファとして使えるお菓子なら、「予算1000円以内 ちょっとしたプレゼントにおすすめなスイーツ・お茶」をチェック!


パパッと使えるグルメ系は同棲中にあると便利!
在宅勤務中のお昼休憩や、出勤が重なって忙しい時の夜ご飯の支度。



2人とも忙しいから自炊が厳しい日だってあるよーー!!
そんな2人のために、パパッと使えるグルメ系ギフトはいかが?
ここのガーリックトマトソースが本当に美味しいの、知ってます。
サンクゼール パスタソースと人気の調味料ギフト


サンクゼールのパスタソースは美味しいものばかりだから、普段使いにもおすすめ。
定番のトマト系ソースと万能オニオンマスタードマヨネーズソースがあれば、
リゾットやオムライス、フライ系まで美味しくなっちゃう。
商品はこちらからチェック!



美味しいパスタソースとドレッシングがあれば、
超忙しい日々も美味しく乗り越えられる!
私も食べたい
久世福商店で人気ナンバーワン お決まりギフト★
話題のしゃけしゃけめんたい入り


ドレッシングとお出汁、食べるすき焼きとしゃけめんたいのギフトセット。
ご飯を炊いて、野菜を買ってくればそれだけで大満足な食事に!
商品はこちらからチェック!



こういうセットを頂けると、
忙しくても美味しい食事が取れて助かってます!
食事が疎かになると、毎日少しずつ疲れが溜まってしまうかも。
同棲を始めたばかりの2人だからこそ、丁寧で美味しいものを選んでみては?


最後に…
毎回お伝えしておりますが、プレゼント選びで一番重要なのは気持ちです。
こんな時に使ってもらえるかな、どうかな…と
相手を想う気持ちがあれば、きっと喜んでくれる。
同棲を始めたばかりの2人の未来を願って!
少しでもご参考になれば幸いです。

