「清澄白河」のんびりお散歩デートにおすすめスポット

    お家で過ごすのも良いけれど、晴れた週末はのんびり外をお散歩するのはいかがですか?

    今回は清澄白河を中心に、お洒落なおすすめスポットをご紹介します。

    落ち着いた雰囲気の街並みなので、付き合う前のデートや、付き合ってからのデートでも楽しめますよ。

    目次

    たまにはアート鑑賞しない?東京都現代美術館

    少しお洒落なお相手とのデートなら、お昼前から集合をして東京都現代美術館へ。

    ヒールの音が響くので、美術館に行くなら事前に合意を取っておく方が良いでしょう。

    鑑賞には大体1時間〜2時間くらいかかるので、その間に普段どんな作品を見るのか、好きなアーティストはいるか、旅行先でもアート鑑賞するか、などいろいろお話できますね。
    (もちろん、小声で!)

    併設されたミュージアムショップ「NADiff contemporary」では関連書籍やアーティスト・クリエイターのグッズが取り扱われているから、お土産も手に入ります。

    少しお腹が減ってきたら、カフェ&ラウンジ「二階のサンドイッチ」とレストラン「100本のスプーン」で休憩。

    サンドイッチをラウンジでシェアしたり、テイクアウトして館内のパラソルの下で食べてもよし。

    レストランでのんびりしてもよし。自由に楽しめるのが東京都現代美術館のステキなところです。

    レストランは混雑しがちなので、先に行って覗くのをおすすめします。

    行くだけでお昼まで楽しめちゃうスポット、ぜひ立ち寄ってみては?

    東京都現代美術館
    〒135-0022 東京都江東区三好4丁目1-1
    開館時間:10:00〜18:00 *展示室入場は閉館の30分前まで
    休館日:月曜日(ほか日程は公式サイト要チェック)

    お昼を食べたら、ちょっとお散歩してショップを探索。

    少し歩くだけで色んなお店に出会えるのが清澄白河のいいところ。

    腹ごなしに街散策をしながら、休日の過ごし方やどんなデートが好きか聞いてみては?

    なんだか良い雰囲気。紅茶専門店 TEAPOND(ティーポンド)

    コーヒー激戦区のイメージが強い清澄白河ですが、実はとってもお洒落な紅茶屋さんがあります。

    旬の紅茶やフレーバーティーなど、豊富な種類が楽しめるのは紅茶専門店ならでは。

    缶や袋での量り売りやティーバッグ、ギフト用も揃っていて、ご自分用はもちろん、プレゼントを選ぶのにもぴったりです。

    カフェスペースは無いので、要注意。

    この後お茶する?コーヒーと紅茶、どっちが好き?など、次の場所に繋がる会話も出来そうですね。

    紅茶専門店 TEAPOND 清澄白河店
    〒135-0021 東京都江東区白河1-1-11
    営業時間 11:00〜19:00
    定休日:月曜日(祝日の場合は翌平日)

    もしプレゼントをお探しの方は、他の記事もご覧ください。

    次回のディナーデートに誘うなら。発酵と醸造の専門店 市松屋

    実は私も行ったことがあるお店で、中々珍しいワインと発酵食品のセレクトショップです。

    自社でワイナリーを営んでおり(なんと3つも!)、そこで作られたとっておきのワインと世界各国のワイン・発酵食品が勢ぞろい。

    以前行った時はお醤油や味噌などの発酵食品に加え、少し変わったおつまみもありました。
    スタッフさんに声をかければ、ワインに合う食材やおすすめ商品、食べ方を教えてくれるそうですよ。
    (現在角打ちはお休み中です。)

    私自身あんまりお酒は強くないのですが、それでも見ていて楽しいラインナップなので是非足を運んでみては?

    お酒は好きか、飲むならワインか、ビールか…など話を膨らませて、
    じゃあ次回は何か飲みに行きましょう!とお誘いするのに最高の場所です!

    ワインと発酵食品のお店 市松屋
    〒135-0021東京都江東区白河2-14-8 1F
    営業時間:11:00~21:00
    定休日:不定休

    いつかは行きたい。クラフトチョコレート専門店 Artichoke chocolate(アーティチョークチョコレート)

    まるでギャラリーのような外観がお洒落なチョコレート専門店。

    大好きで度々足を運んでいるのですが、とても素敵な記事を見つけたのでご紹介させてください。

    店内ではタブレットやオランジェット、トリュフなどのチョコレートのほか、時期次第では季節の食材を使用したデザートのイートインも楽しめます。

    ただ現在は臨時休業中のため、ご紹介のみに留めさせていただきますね。

    また今度遊びに来たいねと、さりげなく次回のデートの予感を伝えてみて。

    Artichoke chocolate
    東京都江東区三好4-9-6 1F

    少し歩き疲れたら、お洒落なカフェでほっと一息。

    清澄白河は歩くだけで色んなお店があって、つい歩き過ぎてしまいがち。
    上でご紹介した場所以外にも、古本屋さんやお菓子屋さん、セレクトショップが沢山あります。

    歩き疲れてないか聞いてみて、もし疲れていそうだったら近くのカフェに入ってお茶をしましょ。

    開放的な空間でのんびりしたいなら iki ESPRESSO(イキ エクスプレッソ)

    私も友人とのお茶に時々利用するiki ESPRESSO。コンクリートベースのスタイリッシュなカフェです。

    自家焙煎された上質なコーヒーと種類豊富なフードがあって、ただお洒落なだけじゃないところがポイント。

    エッグベネディクトなどの軽食もありますが、おやつの時間ならカウンター横のマフィンやクッキー、ケーキに目移りしちゃうかも。

    人気店で混みやすいので、ピンポイントで狙って行かず、一応他のお店の様子も見ながら向かってくることをおすすめします!
    雰囲気がとても素敵なお店なので、是非立ち寄ってみてくださいね。

    iki Espresso
    東京都江東区常盤2-2-12
    営業時間:月 – 金 8:00〜17:00 
    土 – 日 8:00〜18:00
    年中無休

    fukadaso cafe(フカダソウカフェ)

    ノスタルジックな雰囲気が好きなら、fukadaso cafe(フカダソウカフェ)もおすすめです。

    アパート兼倉庫だった場所をリノベーションしたカフェで、オオカミ少女と黒王子の撮影現場になった場所です。

    ソファー席もあるので、歩き疲れた足を休ませて、まったりお話ししたい時に◎
    おすすめのカフェとか、行ってみたいカフェはある?と、会話を広げるチャンスかも。

    こちらも人気店ですが、混み具合はタイミングによって異なるようです!

    fukadaso cafe(フカダソウカフェ)
    東京都江東区平野1-9-7
    営業時間:月・木・土・日 13:00~18:00
    金 13:00~21:30(21:00 L.O)
    日曜営業
    定休日:火曜日、水曜日

    最後に

    実際にご紹介したようなコースでデートをしたことがありますが、歩きながらお話ししたり、いろいろ見ていると結構疲れてしまうのが本音です。

    お付き合いの期間が長ければこのままディナーも良いけど、初めてのデートや、付き合いたてならお相手の体力も見て決めた方が良さそうです。

    素敵な1日を過ごせますように、少しでもご参考になれば幸いです。

    よかったらシェアしてください!
    • URLをコピーしました!
    目次